宮城県アイスホッケー連盟 > 連盟について
−下記項目を選択すると関連項目へ移動します−
| 名称 | 宮城県アイスホッケー連盟 |
|---|---|
| 設立 | 1975年3月12日 |
| 所在地 | 〒981-3116 宮城県仙台市泉区高玉町9−2 アイスリンク仙台内 |
本団体は宮城県アイスホッケー界を統轄し、且つこれを代表し、財団法人日本アイスホッケー連盟に加盟する唯一のアマチュア団体であって、宮城県に於けるアイスホッケーの普及、および振興を図り以って広くスポーツマン精神の涵養と体力の向上に寄与することを目的とする。
本団体は目的を達成する為、次の事業を行う。
1. アイスホッケーの競技力の向上、普及、奨励、及び指導者の養成
2. アイスホッケーに関する競技会、講習会の開催及び代表競技者の選定並びに派遣
3. アイスホッケーに関する宮城県に於ける競技者の認定及び登録
4. アイスホッケーに関する情報、資料の蒐集、保存及び広報、その他刊行物の発行
5. その他、本団体の目的を達成するために必要な事業
(1)ジュニア、高校、大学、一般、レディースチーム等、連盟全体として連携できる体制の構築
(2)ジュニアにおけるアイスホッケー競技の普及と競技力(育成、強化)の向上
(3)若手指導者、レフェリーの人材育成
| 氏名 | 所属 |
|---|---|
| 菊地 一也 | 伊達フェニックス |
| 齋藤 紗矢香 | 仙台ジュニア |
| 齋藤 栄亨 | 水の森ジュニア |
| 髙橋 泰幸 | 宮城スタージェッツ |
| 嘉悦 一壽 | 東北高校 |
| 江田 紳輔 | 東北大学 |
| 遠藤 伸也 | 東北学院大学 |
| 今村 雄太朗 | 東北福祉大学 |
| 早坂 利夫 | 仙台スワンズ |
| 眞壁 武治 | 東北アイアンメン |
| 藤澤 彩香 | レディースラビッツ |
| 望月 萌香 | ダッキーズ |
| 前田 孝 | 宮城ダディーズ |
| 佐々木 匡 | MIEリーグ |
| 髙橋 司 | 個人会員 |
| 役職 | 氏名 | |
|---|---|---|
| 会長 | 江田 紳輔 | 東北大学 |
| 副会長 | 早坂 利夫 | 仙台スワンズ |
| 理事長 | 嘉悦 一壽 | 東北高校 |
| 副理事長 | 今村 雄太朗 | 東北福祉大学/強化委員長 |
| 副理事長 | 髙橋 峻 | 有識者 |
| 理事 | 齋藤 栄亨 | ジュニア代表 |
| 理事 | 遠藤 伸也 | 東北学院大学 |
| 理事 | 眞壁 武治 | 東北アイアンメン/レフェリー委員長 |
| 理事 | 木村 光一 | 有識者/強化事業委員長 |
| 理事 | 宇野澤 衣里 | 有識者/普及委員長 |
| 理事 | 目黒 爽太 | 有識者 |
| 理事 | 齋藤 秀之 | 会長推薦 |
| 理事 | 竹内 香 | 会長推薦/事務局長 |
| 監事 | 大澤 隆夫 | 有識者 |
| 監事 | 加藤 有吾郎 | 有識者 |
| 役職 | 氏名 |
|---|---|
| 事務局長 | 竹内 香 |
| 事務局員兼会計 | 木村 光一 |
| 事務局員 | 高木 麻貴 |